Hello, myself

自分と向き合う。そう決めました。少しばかり、そのプロセスにお付き合いください。

think

自分が望んでいること。

 

自分の幸せって?

 

どんな暮らしをしたい?

どんな人と一緒にいたい?

 

 

なんでもできるとしたら、何も制限がないとしたら、私は何をするの?

 

お金の制限もない、私のしたいことができる世界、

さあ、私は何をする?

 

想像して。

私はお金もある。時間もある。若さもある。

さて、あなたはどこで、何するの?

 

私が人生で外したくないもの

まず、愛。

家族、愛する人、子供

 

some people want diamond rings

some just want everythig 

but everything means nothing

if I ain't got you

-Alicia Keys- If I Ain't Got You

 

そして、自由。

誰を愛して、どこにいて、なんの仕事をして

私の自由。

 

時間。

今周りを見渡して、思うこと。

時間を惜しんで働き、その不満を言い、

なんのために働いてるのか、自分の幸せはなんなのかを見失いながら、

ただただ働くなんて、私には無理。

 

そして、結局、私は何をしたいの?

 

自問自答してみる。

 

私今、ターニングポイントにいる。

大学院をやめることを決断して、一般的な就職をする以外のことをしようと考えてる。自分の幸せのこと、考えてる。

 

みんなやってるから、

親が余計な心配しないように、

そういう理由しか、企業に就職しようと思う理由がなかった。

 

新卒で、就活して、内定もらって。

それしか道がないのはおかしいような気がしてた。

 

一度は、やって見た。

俗にいう、就活。企業説明会に行ったり、面接受けたり。

でも、働いてみたい、という会社を判断できる気がしなかった。

 

みんな、一生働く場所を求めている気がした。

会社の側も、一生働いてくれるような人を求めている気がした。

 

就職したら、鳥かごの中に閉じ込められるような、

他のことが何もできなくなっちゃう気がした。

 

実際、一日の大半を仕事して費やすのが普通。

それが常識でまかり通っているように感じた。

それが今の日本。

誰もそうしたいわけじゃないのに、なぜかそうしてる。

変だと思う。

 

それが、常識だと思ってるのは、日本にいるからじゃないかと、ふと思って、検索してみる。外国のこと。

 

5分くらいは、遅刻にならないんだって、他の国では。

日本では、5分遅れると、ごめんって、とても申し訳ない気持ちになる。

でも、5分遅れられたところで、実害がどれくらいあるのだろう。

 

もっと広くて、自由な世界が日本の外にあるような気がした。

 

今、外国に住む、そういう選択肢のことを、真剣に考えてる。

 

英語しゃべれるようになるまで記録します

英語好きで、勉強してます。

 

ペラペラになるまで、記録していこうと思う!

モチベーションのためにも。

 

今日は、フレンズ(アメリカのドラマ)を字幕なしで2話くらいみた。

 

字幕ありでは2回くらい見てるから、話にはちゃんとついていけるし、七割くらいは聞き取れてる。

 

でもたまに何で笑ってるのか分からなかったりする。

 

でも英語の会話の雰囲気には大分慣れたなー

 

 

あと、ユーチューブでジェニファーアニストンとかのバラエティ番組を字幕なしで見た。

 

あと、洋書で、ハリーポッター秘密の部屋の第1章を途中まで。

一度読んで分からなくても何回もじっくり読んで、英語をあじわってみる。そんな感じで読んで見た。

 

あと、チャーリーとチョコレート工場も字幕なしで見た。これも字幕ありで何度か見てるから難なく見れる。

 

ドラマも映画も本も、自分の好きなコンテンツだから嫌にならない。

 

はやくペラペラになりたい。。。

血流が自分をすくってくれるらしい。

ある本を読んだ。

 

血流がすべて解決してくれるって本。

 

まさに自分の症状がよく当てはまる。

 

1番衝撃だったのが、

よく夢を見るっていうのは、貧血の証だってこと。

夢を見る時間が長いってことは、レム睡眠、つまりり浅い眠りだってこと。

 

ちゃんと深く眠れてない。

 

そして朝になっても、睡眠とったはずなのに疲れてる。あるあるすぎて、、

 

それも血が足りないかららしい。

 

それで、さっそくDHCの鉄のサプリメント買いました。

現代人は本当に鉄分不足らしいよ。

 

食事と睡眠気をつけて、よくなったらいいなー

 

英語を喋れるようになりたい。とにかくボキャブラリー!な私にぴったりなアプリ"mikan"

みなさん、mikanってアプリ知ってますか。


これ、無料アプリなんですが、

クオリティ高い

汎用性高い

使いやすい

暇つぶしになる、、


合格です。


英単語覚えよう!ってアプリなんですが、

何と言っても四択式で問題解きながら、ぱっぱっと効率よく英単語に触れられます。


1人で単語帳とにらめっこするのとはかけ離れたスピード感、、、


ほう。

やっぱりクイズ形式っていいね。

と唸りましたよ。


どの単語が覚えてないかとかも

すぐ見れるし、

weblioの辞書と連携してるのもいいですね。

さらにネイティヴの音声もついてる!


とにかく暇つぶしに英単語覚えられるし。

中学生も高校生も、これ使わにゃ損!ですよ。


自分の顔好き?最近読んだ本。

最近読んだ本がこちら。
毎朝、自分の顔が好きになる

毎朝、自分の顔が好きになる


なんだかんだ言って女子でして、
美容系の話には興味があります。

最近自分に似合うものってなんだろう?と真剣に考え始めたのがきっかけで、パーソナルカラー診断やら骨格診断について調べていたら偶然出会った本。

なんと自分の顔が毎朝好きになるそうな。

この本はパーソナルカラーも骨格診断も関係ない本なんですが、

顔を4つのタイプに分類して似合うメイクやファッションなどを指南してくれるような本だという認識で買ってみました。

自分がどのタイプに分類されるのか気になったしね。

で、自分がどのタイプだったかというと、「清」。
あとは「凛」「萌」「麗」というタイプがあります。

簡単な問に答えながら診断していくんだけど、自己診断だから正しい判断か分からない。本では他人に診断してもらう事を推奨してます。

だって、全く知らない人にどうやって診断してもらうんだ!ってね。

まあ、兄弟とか、友達とかに診断してもらうのがいいのかな?

このタイプはこんな服が似合うよ〜っていう情報も得られるかなって期待してたけど、服のことはあまり書いてなくて、参考にはならなかったな。

メイクとそのマインドみたいなのが主題って感じだった。

でも、少し違和感を感じたのは、
このタイプはこんな性格でこんな風にすればうまくいく!みたいな、
え、顔のタイプでここまで決めつける?って感じの内容が多かったこと。
ま、あくまでも参考ってことは作者も言っているんだけどね。

まあ、顔のタイプの分類なんて、元々ナンセンスな事だとは思うけど。

でもどんなメイクが似合うかっていうのを考える参考に、少しはなるかな。

あと予想外にも、勉強になったこともあった。
メイクにおけるマインド的なものを語っている部分が多かったんだけど、なんだか作者の武士道的な、メイク道みたいなものを垣間見れた。日本人的だなーって思ってしまった。

こんなマインドでメイクしてる人もいるのかと。

そういうメイクに対する考え方みたいな部分を勉強するには、いい本じゃないかと思います。